○主イベント
MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU マツダ公式サイトURL⇒【公式HP】
SUGO公式サイトURL→【https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/8826/】
○主催
株式会社菅生
○主管
B-Sports(株式会社ビースポーツ)
●日時
2025年4月6日(日)
●場所
スポーツランドSUGO パドック内専用駐車場
宮城県柴田郡村田町菅生6-1
URL【http://www.sportsland-sugo.co.jp/】←SUGO HP
●時間
9:00~17:00
●募 集
アクセラ&Mazda3オーナー及び元アクセラ&Mazda3オーナー
東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティングへの参加は現アクセラ&Mazda3オーナー及びアクセラ&Mazda3 OBのみですが、マツダファンフェスタin東北はどなたでもご参加できます。当クラブイベントは東北の名を冠していますが、地域の括りなく全アクセラ&Mazda3オーナー及びアクセラ&Mazda3のOBが対象になります。
●募集台数
40台(上限に達し次第募集終了)+α(スタッフ数名)
●内容
◇サーキットパレードラン
・イベントプログラム最後の”オールマツダ・パレードラン”も込み【4月6日(日)のみ】
・パレードランは現アクセラ&Mazda3オーナー及びマツダ車両のみ走行可
◇専用駐車場でのミーティング
・パレードラン及びブリーフィング時以外は基本自由行動です。
・タイムスケジュールは決定次第、告知します。
●参加費用
◇1台・1名につき≪5,500円≫
・参加費は入場料・駐車場代含む[日曜日のみ入場可能、駐車場所は専用スペースの予定]
・同乗者は1名につき≪3,300円≫(日曜日のみ有効/税込/中学生以下無料/※事前申込のみ※)
●入場パスについて
日曜日のみ有効パスになるため、サーキットミーティングの前日4月5日(土)は別途入場券が必要になります。
※一般入場で入場される方⇒入場ゲートで当日チケットを購入下さい。
●支払方法
開催10日前【3月29日(木)まで】までに必ず指定口座にお振込願います(参加締切後、参加者に直接ご連絡します)
サーキットミーティングの支払関係は当クラブHP管理人が担当します。
※イベントプログラムの校正がある為、ご入金後の参加キャンセルは極力無い様にお願いします。急なキャンセルの場合は返金に応じますが、返金先口座をお知らせ頂いたのち参加費用から振込手数料分を差し引きまして振込みます。
なお、支払期限後はイベント入場パスが発行される為、参加費用の返金手続き出来ませんのでご了承下さい。
●駐車場所
AorBパドック内に専用スペースを確保(40台程度)
●パレードラン
アクセラオーナーズクラブ占有枠にてレーシングコース1周のパレード走行【12頃時予定】
ホームストレート上での集合写真撮影
※最後に行われるオールマツダ・パレードランにも参加可能※4月6日(日)のみ【17時頃予定】
●記念品
参加者に大会公式プログラム(参加リストにお名前を掲載)
●募集期限
2025年3月16日(日) 23:59 期限厳守
(開催20日前まで参加リストを作成、提出のためご了承下さい)
→変更になる場合がございます。東北AOC公式HPをご確認下さい。
●新型コロナウイルス感染症等について
・感染予防の為、不自由をお掛けしますが、下記の通りご理解ご協力の程お願いします。
①マスクの着用は任意となりますが、屋内及び屋外で近接での会話等がある場合は着用願いします。
②アルコール等の消毒するものを個人で準備し、適時適所にて使用して下さい(個人での持参を願います)
・日頃から、こまめに手を洗う、感染リスクのある行動を回避する、十分な睡眠、栄養バランスの取れた食事を心がけ免疫力を高めるなど感染予防に努めて頂くようお願いします。
●注意事項
・新型コロナ等感染状況により当ミーティング及び当該イベントが中止になる場合がございます。
・参加申込後、同乗される方が増えた場合やご都合がつかなくなり不参加になった場合はお早めにご連絡をお願いします。
・入場パスや参加プログラム掲載リストの関係もございますので、なるべく変更がないようにお願いします。
・当クラブのサーキットミーティングでお申し込みをされた場合は、当日観戦券を購入しないようご注意下さい。
・サーキット内への入場パスのにつきましては、当日朝の受付にてお渡しします。
・イベント当日の早朝にサーキット外で受付を設けます。必ず受付を済ませてからSUGOへお向かい下さい。
・サーキットミーティングでパレードラン中に前方の走行車輌を煽る行為(車間距離不保持)を禁止します。
またブリーフィング(パレードランに関しての走行説明・安全確認)を必ずご出席下さい。
→今回以降その様な行為を見かけた場合は次回以降の当イベントの参加を認めないこととします。参加者に楽しく安全にイベントを体感して頂くための決め事ですので、ご理解下さい。
※上記事項を承諾したうえ、下記リンクより申込をお願いします。
●受付場所
〒989-1302
宮城県柴田郡村田町小泉付近 県道25号線沿い 駐車場
↓受付場所リンク先↓(下記をクリックするとみんカラへ移動します)
≪東北AOC・サーキットミーティング受付場所のご案内(2019年度版)≫
受付場所は混雑緩和の為、受付後は速やかに会場へ移動して下さいますようお願いします。
●受付時間
2025年4月6日(土)受付時間:7:30~9:00
受付は上記の駐車場になります。
ミーティング翌日ですが、受付は設けませんのでご自身で会場へお向かい下さい。
なお、当方ミーティング運営の為、受付当日は9:00までの受付となります。時間外の受付は致しませんのでご了承下さい。
●参加表明
東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2025の参加表明について、東北アクセラオーナーズクラブ公式ホームページ上で募集を行います。
X(旧ツイッター)・みんカラなどSNSユーザーの皆様は下記リンクより参加表明をお願いします。
上限台数になった場合、参加を締め切らせて頂きます。
参加ご検討の皆様は下記リンク先の”参加申込フォーム”で参加表明して頂きますようお願い致します。
↓参加表明はコチラ↓(下記をクリックすると申込フォームへ移動します)
≪東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2025参加申込フォーム≫
多くの方々と交流出来る又と無いチャンスですので、ご検討頂ければ幸いです。
では、よろしくお願い致します。
詳細に変更がある場合、随時更新していく予定です。
※沢山の方々にご参加頂きたいので、もし良ければSNS等で拡散よろしくお願いします。
東北アクセラオーナーズクラブ メールアドレス :mazda3tohokuclub@gmail.com
東北アクセラオーナーズクラブ みんカラホームページ:https://minkara.carview.co.jp/group/axelatohokuclub/
東北アクセラオーナーズクラブ 公式ツイッター :https://twitter.com/mazda3tohoku
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から